「パラサイト 半地下の家族」はリトマス試験紙

 

 

 

 

 

本日は映画「パラサイト 半地下の家族」の感想です。

2019年の韓国映画でアカデミーの作品賞とカンヌの最高賞を受賞した作品ですね。

 

 

 

半地下で暮らす貧しい家族のお話。大学受験に何度も失敗している息子ギウは、友人に「留学に行く間、家庭教師を代わってほしい」と頼まれる。

そこは高台の高級住宅地、IT企業のパク社長の家だった。

一家の信頼を得ることに成功したギウは、続いて妹のギジョンを家庭教師としてパク家に引き入れる。

 

 

 

うーん。ちょっとですね。

思ってたのと違うというか、「格差社会を浮き彫りにした」とか「傑作」とかの評を見聞きしてたので、勝手にぼんやりストーリー想像してたんですが、全然違いました。

最終的には半地下家族全員が、お互い他人として金持ち一家の使用人になるあたりまでは、ブラックコメディとして面白かったです。その後の展開は笑えない風刺映画かなぁ…。

 

 

そのパワーを別の方向にいかしたら?

 

金持ち一家を騙す手練手管はすごいです。家族の連携とか下調べとか。

その能力とかやる気を、ごく普通に日々の生活にむけていたら、もっと違う暮らしができるんじゃないの??多くの人がこの映画を見て思ったんじゃないかなぁ?

 

それでもなお、格差社会の下にいる人は、何をどう足掻いても抜けられないってことなのかもしれないですね。

 

 

 

リトマス試験紙みたいな映画

 

作中ではお金持ち一家は、高慢で人を見下す…というキャラではありません。

ただ、ギウに家庭教師を紹介した先輩もそうなんですが、普通の会話で自然と堕としてくるんですね。無自覚の優位とでも言いましょうか。

もちろん裕福な一家は家庭教師たちが、家族だとか半地下に住んでるとかも知らないので、彼らを蔑んでいるのではなく(むしろ信頼している)マウントとっているわけでもないです。

お金持ち一家の中でごく普通の日常会話に、格差を見せつけられる感じなのです。

 

逆に半地下の家族の言動には、いらっとしたり、小気味よかったりもしたりして。

結局、どちらの一家の言動にもひっかかるものがあるんですね。

どっちにより多く引っかかったから、どっち側に近いって話でもないのです。

どちら側の気持ちになってどう感じたかで、映画の感想も変わるかな~と思います。

 

 

 

知ってはいるけど認識されない存在

 

ラストに近づくと半地下一家の計画(金持ち一家の使用人におさまる)は一気に崩壊していきます。

そもそもどこかで崩壊するしかない綻びだらけ計画なので、あたりまえなんですけど。

 

その崩壊具合がぶっ飛んでいる。特に半地下家族の父親の行動。

これはねー。確かに「なんでそうなる?」とは思うんです。でもね、共感はできないけど、なんとなく理解ができるっていうか…。

 

裕福な一家にとって半地下の家族って存在してないんですね。

家族というか、半地下の家族が生きている社会そのものを認識していない。

 

西洋史に「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない?」なんて言葉があります。金持ち一家は「パンが食べられない人がいる」のは知識として知っているけど、それがどこにいてどんな人なのかは認識してない、という感じなのですね。

 

 

 

 

 

 

 

反日表現かその揶揄か?

 

反日」というか、日本要素はいくつかありましたが、私にはちょっと滑稽に感じました。これは私が日本人だからでしょうか。

これに関してもリトマス試験紙的だなぁ…と思いました。

 

作中、半地下一家の娘が歌を口ずさむシーンがあります。私にはそれだけのシーンでした。が、これが実は韓国では親しまれている反日ソングの替え歌だったそうなんです。

それに気づいた人は、このシーンは私とは別の感情が生まれます。

さらに「反日の歌だ!」だけでなく、その替え歌の言葉に注視して、また別の感想を持つ人もいるわけです。

 

なので、日本要素があっても「反日」なのか「反日揶揄」なのか、ただの「日本ネタ」なのか…。

もうそれは日韓関係をどう思ってるか、どれだけ知ってるかで全然違うと思います。

 

ということは、まったく日韓関係に興味がない人が見たら、普通に「格差社会」の映画なのです。

 

 

 

シンプルに見よう

 

大きな賞を受賞してるだけあって、日韓関係を忘れてみれば、納得の格差社会の映画です。

この上と下の表現は、作中でこれでもかっ!というくらい繰り返されます。

どんなに金持ちに近づいても、最終的にはもといた場所に戻ってしまう。

それは社会の構造のせいなのか、自らの心の持ちようのせいなのか。

 

そんなわけで 「パラサイト 半地下の家族」は、なかなか面白い映画でした。