アニメーション
今回もblenderの、というか3DCGアニメーションの話。 QuQuさんのアバターのPekeちゃんを入手したので、人型どうしでアクションシーンを作ってみました。 実写映画のワンシーンです。たぶん同世代の人はほとんど知ってると思われる。 www.youtube.com うーー…
こんにちは。 本日はblenderです。 前回、Uさん改めやえちゃんに、赤血球コスプレしてみました。 せっかくなので、動かしてみました。 youtu.be 背景の流れ、一体感がいまいちですね。 カメラにも振動を入れたらいいのかもしれない。 中盤あたりで台車が跳ね…
本日もblenderです。 Uさん改め、やえちゃんのアクションシーンに、ちょこっと手を加えました。 www.youtube.com だいぶ雑ですが、舞台とエフェクトを盛ってみました。 モーションブラーも入れてるんですが、どうも思うように効果が出ていないです。 コンポ…
本日もblenderです。 Uさんのアクションに人型の相手を設定してみました。 www.youtube.com ちょこっとだけカメラワークを改善(してるつもり) ここにエフェクトとかヒットストップを加えていきたいと思ってます。 最後の回し蹴りのところを、もうちょっと…
本日はblenderです。 可愛い3Dキャラクターを見つけたので、アニメーションの練習をしました。 可愛いだけじゃないんです! ものすっごくリグが使いやすいんです~。 ラグもないし、しゅしゅしゅっと動かせて楽しいいんです。 しかもロープライス。 衣装も…
こんにちは。 本日はblenderのアニメーションです。 久々のシオンさんです。 荷物を持って歩くという単純な動きですが、当然ながらアニメーションにするには難しいです。 youtu.be 今までで一番時間がかかってしまった。 これこそ、重力を感じない動きの見本…
こんにちは。 本日もblenderのクレイアニメーションです。 レインさんはどうした?って感じですが。 まあ、おいおい?ぼちぼちっとやるつもりでいます。 youtu.be もちろん、ストップモーションのアニメが簡単ってことは無いんですが、管理するキーフレーム…
こんにちは。 本日もblenderです。 ずっとレインさん(結局レインさんと呼んでいる)だと、煮詰まるので、前から気になってたクレイアニメにチャレンジして見ました。 youtu.be 楽しかった。 他にもいろいろ作ってみたくなりました。
こんにちは。 本日もblenderです。 アニメーション、むずかしい! ポーズを付けるまではどうにかこうにかできるのですが、それを一連の自然流れにするのが難しいです。 「手を挙げる」という動作も、すっと優雅にか、勢いよく挙げてぴっと止めるか、などなど…
こんにちは。 本日も1Kマンションの動画です。 ワンルームはただの舞台であって、メインはレインさんです。 今回は前の動画の続きで、レインさんが部屋の窓から外を眺める、という場面です。 そうだ。レインさんに名前を付けました。 雨宮詩音(シオン)で…
こんにちは。 本日は1Kマンションの動画です。 レインさんがワンルームに入居する、という設定です。 youtu.be ぎこちない動きなんですが、私的には「靴を脱ぐ」という日常の動作に、大変苦労しました。 レインさんは通常は靴を履いてますが、blenderさんが…
ワンルームの外回りの制作を進めました。 ベランダと窓の外の風景。 アルミサッシがしょぼいのですが、あまり映らないからこんなもんで良いか、と今の段階では思ってます。 room1 共有廊下側はこんな感じ。 room2 向かって左が洗面所とお風呂、右はトイレで…
こんにちは。 本日はblenderのお話。 UE5を楽しんでいるうちにblenderはバージョンが4.2になっておりましたのですが、いろいろ変更点があって、作業がスムーズにいきません。 動画を作るのは楽しいのですが、モデリングが苦手で時間がかかってしまうので、ク…
こんにちは 本日は久々にblenderです。 UE5に嵌まっているうちに、blenderはバージョンアップしてました。 けっこう大きく変化していて、マテリアルの設定とか手間取ってしまった。 レンダリングはかなり早くなっている気がします。 youtu.be こちらはEEVEE…
3月から急にUE5が気になって、オンライン講座などで使い方を学んでました。 で、今回はゲームじゃなくて映像作品を作ってみました。 うーん。これはこれで難しかったです。 舞台の設定はUE5のほうがblenderより作りやすいです。 カメラはどちらも同じくらい…
こんにちは。 いやー。寒いですね。急に寒いんですよ。ほんと、年取ると寒暖差に体がついていけません。 10月の前半なんて、まだ冷房入れていたというのに、今日は暖房入れてます。 このところ、こまごまと予定が入ったり、心配事が出来ちゃったり、身の回り…
こんにちは。 11月になりましたが、過ごしやすいです。 冷えるといろいろ不具合が出るので、このくらいの気候くらいがよいなぁ。 blenderはそろそろ4.0が出るみたいで、それがどうもかなりの新機能が搭載されそうです。すごく楽しみ! blenderにはcyclesとee…
こんにちはです。 スチームのセールに「ゴッドオブウォー」無いんですよねー。 そもそもセールを待つとか、さもしいのは分かってるんです。 先日、「ゲームゲノム」と「100カメ」という番組を見ました。 「バイオハザード」が取り上げられてました。 ゲー…
こんにちは。 ようやっと秋めいてまいりましたね。 毎年、秋が短くなっている気がします。 そういえば、先日「Lies of P」をちょこっとプレイしまいた。 購入する直前に、難易度が下方修正されたとかなんとか…。 良く見に行くゲーム動画の配信者さんも「ちょ…
こんにちは。 本日も3DCGです。 いやー世の中(私が見ているネットの世)は、ゼルダで盛り上がってますね。 私はゼルダシリーズも、ドラクエシリーズもプレイしたことが無いので、楽のしそうだなぁ…と思いつつも手が出せないでいます。 ゲームってシリーズに…
こんにちは。 本日は3DCGです。 ベタにホラーなミニアニメ?を作ってみました。 音の調整やカメラワーク、モデリングなど 未熟なところがいっぱいですが、 とりあえず最後まで作りました。 そんなに怖くは無いけど、怖いのは絶対ダメ! という方は 見ないほ…
毎日寒いですね。 若い頃は、「季節の変わり目は体調が崩れる」なんて言葉に、そうなんだぁ…くらいでした。 が。もうね。わかる、わかる。 本当にね、気温の急激な変化についていけないのですよ。(あれ?前にも書きましたっけ??) 歳をとるのは嫌じゃない…
こんにちは。 本日も3DCG記事です。 今回はカメラの切り替えに挑戦しました。 ただ切り替えただけで、物語性を出せてないんですけどね。 モデルを動かすのもままならないので、いろいろちょっとずつかなぁ。 あと音楽も入れてみました。 動画編集ソフトでな…
毎度のことながら、今回もブレンダーの記事です。 こんにちは。 デビルメイクライは、なんと5ではなく4を購入してました。あれ?なぜだろう? 7年前のゲームです。うううーーん。こんなものなんですかね? ちょっともっさり?? 最近のゲームに慣れすぎて…