SEKIRO もろもろ進み(?)お城に行けなくなった

こんにちは

SEKIROがそれなりに進みました。

このあたりになってくると、ボス攻略以外はネタバレあまり見てないので、ドキドキしながら進めてます。

 

破戒僧(幻影)は変若の御子に頂いたアイテムを使ったら、わりとすんなり勝てました。神ふぶきはやっぱりケチってしまうので使えず…。

 

そして谷の大猿さん、とにかく第二段階に進んで、あの踊るような攻撃に慣れないとどうにもならないので、第一段階は炎上でと倒すことにしました。

炎上で倒すと第二段階の時には、形代ほぼ無くなっちゃうんですよ。

ネット情報によると第二段階こそ忍具が活躍するっぽいのに。

 

でもですよ。案の定第二段階で忍具使ってる余裕があるわけもなく…。ぶっすぶすに刺されまくるというね…。

一応形代流しも使ったけど(七面武者も倒したよ。さすがに神ふぶきは使った)忍具あんまり意味が無かったです。

とにかく攻撃モーションを覚えて、弾くべき攻撃を弾き、あとは逃げる徹しました。

何度も何度もチャレンジして、ようやっと勝てました。

ふう。あの粗相猿め、うちでは体についた火を必死で消してる姿が「かわいそう!」と同情票を買い、狼が虐待者扱いされました。いや、こっちは投げられたり、潰されたり、ブツを投げつけられてるんですけど!

 

 

 

 

 

形代いっぱい使ってしまったので、小金を稼ぎにも行きました。

「武者侍り」のコースは神ふぶきとか丸薬を落としてくれるので、悪くないんですが、私は葦名の底の廃れた村をよく回ってました。

お侍さんは38銭くらいで、ポイントが70ちょい?一回で120銭と250弱ポイント。

村民は10銭なんだけどポイントは87(だったと思う) 怖気玉使いと隠れてる一人が120ポイントくらい。それでわさわさ復活するし、弱いので倒しやすいのです。

奥まで行かずに地中から沸く村民倒して、たぶんポイントは5000近くは貰えたと思う。

稼いだ小金は形代につぎ込みました。地味に値上がりしてんのね。世知辛いわ!

 

 

それにしても…。あれだけ「SEKIRO」難しすぎるよって文句たれてましたが。

進めていくと、ちゃんとなんとか倒せる術はあるんですね。

まあ、前回は私の手の状態が良くなかったので、今回ほど粘れなかったっていうのが、進められない理由の一つでもあったわけですけども。

お凛さんだって、あの地形はフロムがはめ技を許してくれてるって事ですよね。

とはいえ、難しいは難しいですが。

 

 

ともあれ、大猿さんを退治したら、どういうわけかお城の鬼仏に飛べなくなっちゃいました。どうやら敵の来襲があったようです。

さもありなん。狼が侍大将やら弦一郎やら倒しちゃったからね。

狼が御子に仕えてるのはわかるんだけど。結果、葦名を守る人々が消えていくのは、なんだか複雑です。

弦一郎はともかく、侍たちは葦名を守りたいだけだものね。雑魚兵は普通の村人だろうし。

 

で、その葦名もさ。一心さんの話だと複雑な歴史があるみたいだし。

葦名の底の村だってなんか変ですね。

あの赤い布に貼りついてんの、なんですかね。最初お魚だと思ってたんですが、なんか違いました。

私は「エルデンリング」の腐敗の眷属が脳裏をかすめましたよ。

 

おそらく終盤の序盤、あるいは中盤の終盤?あたりだと思います。

この先の強敵に勝てる自信はまったくありませんが、あきらめずにがんばりたい。

だいたい、やられすぎて頭にき出した頃が、敵の隙が見えてくる感じなので(でも対処はできない)とにかくぶつかっていく所存です。

 

参る!