HDRIを使ってみました。ファンアートも

 

先日、ファンアートなる言葉を知った私ですが。

「そうか、好きなアニメや漫画のキャラクターをモデルにしよう」と

今更ながら思いました。

 

いや、以前チャレンジはしたんです。けれどもアニメや漫画の二次元のキャラクターって、前向きと横向きに矛盾があることも多いじゃないですか。

鼻の位置とか、髪型とか…その画角で一番 映えるように描かれてるから当たり前ですけども。

2Dを3Dって難しいなぁ…って思いまして、しばらくやってなかったのですが、今回再チャレンジしてみました。

 

 

 

 

 

個性の強いキャラクターなので、まったく似ていなくても、要素が抑えてあれば、誰かわかるはず!

 

 

BJ

漫画の時より若い頃、って感じになりました。

医大に通い始めた時期かな?

 

そして今回は、照明としてHDRIを利用してみました。

HDRIとは…よくわからないけれども、高い輝度幅を持つ画像だそうで、実際の明かりを表現できるらしいです。

HDRIを利用すると、あたかもその写真の世界に存在してるかのようになり、光も自然に当たり、ガラスや金属には周囲がちゃんと映り込むという…すごいな。

 

というわけで、彼に相応しい手術室のHDRI画像を、フリー素材集から探してきました。

 

 

 

Bj

 

周囲がリアルなのに、出来の悪いフィギュアみたいな半端なリアル感で、奇妙な感じになってしまった。

今回は肌もちょっと設定を変えました。詳しくは次回に。

 

服も質感出してるんですけど、あんまり伝わらないですね。

 

 

 

 

Bj

 

唇の皺や傷痕などは、こだわったけど見えてないわりに、耳回りの不完全な部分はがっちり目立っているので、世の中の3DCGは、本当に隙なく作られているんでしょうね。

 

個人的には楽しく作れたし、今の時点ではそれなりに満足な作品となりました。

改善点は多々ありますが、「ここがいまいち」というのが浮き彫りにできた作品、というだけでも、良いかなーと思ってるんです。

 

分からない時って、どこが悪いかもどうしたら良いのかも分からなかったので。

 

前回作った女性の顔を修正したり、新しいモデルに挑戦したりしながら、少しずつ改善していきたいと思います!

 

 

 

にほんブログ村 デザインブログ 3DCGへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 デザインブログへ

にほんブログ村